4月の収益報告(1か月目) 月間6000pv達成!!

5月に入りましたね!

 

娘も保育園が長期休暇ということで、ぼちぼち作業しています。

4月は立ち上げたばかりのブログは収益ゼロだったものの、もう1つの雑記ブログは1記事しか更新していないのにアクセス数も収入も思ったより伸びました。

 

今は特化ブログをメインに作っているので、雑記ブログは1~2週間1記事を目安に様子を見ていきたいと思います。

 

4月の収支報告!アクセス数は倍増!

雑記ブログ

f:id:kotatsu-writer:20180502085000j:plain

 

記事数…31記事(4月更新1記事)

 

アクセス数…約6,000(前半1日130人、後半1日200人)

先月の倍の伸び率

 

収益

アドセンス…野口さん2枚くらい

A8…約1,900円

アソシエイト…約10円(誰か一人買ってくれたみたい)

楽天…約20円

合計 約4,000円

 

特化ブログ

記事数…12記事

アクセス数陸の孤島

収益…なし

 

このような成果でした!

特化ブログは1月目なので陸の孤島は想定内です。

 

資格試験が控えていて更新記事数はかなり少なくなりました。

どちらも取り組むとさらに中途半端になりそう…ということでしばらく勉強に専念します。

とりあえず特化も10記事以上濃い記事を入れたつもりなので

試験が終わるまでは更新を控えて様子を見ようと思います。

 

雑記ブログも更新頻度がかなり低いですが、ある記事が高く評価されて1日50~100アクセス集めてくれるようになりました。

ありがたやありがたや。

 

本当に好きなことをまとめた記事はグーグルさんが高く評価することがよ~くわかりました。

やっぱり今は記事数も大事ですが、それ以上に質も重要視されるんですね。

それに引っ張られて既存記事も順位が上がってる感じ。

 

本格的にアフィで稼ぐためにブログを更新しはじめて1か月と少しでしたが、

こうして数字になって出るとうれしい!

書いている内容は普段クライアントさんに提出しているものと同等のクオリティのつもりですが

自分の記事のアクセスが伸びていくのをこの目で見守れるのはまた違った楽しみがあります。

 

まだまだ収益は低いですが、地道にやっていこうと思います。

6月からは仕事とのバランスを見つつ、記事を量産したい。

 

 

5月の目標

 

・検定試験勉強がんばる

・雑記ブログ月間アクセス1万!

 

ゴールデンウィークは娘を連れて自然豊かなホテルに1泊旅行に行きます。

貧乏で引きこもりの自分が、こうして旅行に行けるくらいになれるとは驚きです。

ネットで食べていける時代に生まれてこれて本当に良かった。

おばあちゃんと3人で、短い旅行ですが楽しんできます。

 

これからもがんばるぞー!